4人家族の家、何坪必要?

朝晩が急に涼しくなって、あわてて羽毛布団を引っ張り出してきたケーズスタイルホームのスタッフMです。
当社は愛媛県西条市で新築戸建て住宅を手掛けております。


さてさて、当社へ個別相談に来られる方で、まだ土地を取得してない方から聞かれる質問が、

「4人家族の家を考えたとき、何坪の土地を探して購入すればいい?」

何坪必要①.jpg

そこで、今日は目安を整理して以下に記載しておきます!

もちろん、ライフスタイルや収納量、将来設計によって変わりますが、一般的な目安で。


<4人家族に必要な坪数の目安>

〇最低限:25坪前後(約80㎡)

コンパクト住宅。子ども部屋は最小限、収納も工夫が必要。


◎標準:30〜35坪(約100〜115㎡)

もっとも多い広さ。リビングも16〜20帖程度確保でき、子ども部屋2室+主寝室が可能。


〇ゆとりあり:36〜40坪以上(約120〜130㎡)

書斎やランドリールーム、ファミリークロークなどを追加でき、将来的にも余裕がある。

<じゃあ具体的な間取りの事例>

① コンパクト30坪プラン(4LDK)

1階

LDK:16帖
和室(または洋室):4.5帖(将来は親の寝室にも可)
水まわり(浴室・洗面・トイレ)

2階
主寝室:7帖+WIC
子ども部屋:5帖×2室
トイレ

・標準的でバランスがよく、4人家族に一番選ばれるサイズ。

何坪必要②.jpg

② ゆとりの35坪プラン(4LDK+収納)

1階

LDK:18〜20帖(アイランドキッチンやスタディスペースあり)
和室や畳コーナー:4.5帖
玄関土間収納・パントリー・洗面横ランドリールーム

2階

主寝室:8帖+WIC
子ども部屋:6帖×2室
ホールにファミリークローゼット
2階トイレ

・少し広めにすることで、洗濯動線や収納計画にゆとりが持て、生活の質が上がる。

③ 将来を見据えた平屋プラン(30〜35坪)

LDK:20帖
主寝室:8帖
子ども部屋:5〜6帖×2室
水まわり+ランドリールーム+広めの収納

・ワンフロアで完結するため老後も暮らしやすく、人気上昇中。

何坪必要③.png

<まとめ>

25坪前後でも工夫すれば4人家族は可能

30〜35坪が最も無理なく暮らせる標準サイズ

収納や動線を工夫すれば「坪数=快適さ」ではなく、「間取り設計次第」で満足度が大きく変わります。

以上、参考にしてください。

当社では、個別相談会を随時開催しております。お気軽にお問合せください

PageTop