住宅ローン金利はどうなる?低金利時代が終焉する?

おはようございます!愛媛県西条市で新築戸建てを手掛ける工務店「ケーズスタイルホーム」のスタッフMです。

住宅ローン金利①.jpg
さてさて、家を建てる時に気になるのが「住宅ローン」についてですよね。
日本でも先月金利が引き上げられましたよね。

今後住宅ローンの金利はどうなっていくのか?
私なりに予想・解説してみます。(あくまでも個人の意見ですのであしからず・・・)

日本を除く先進国では金利は高いです。
2022年1月時点のアメリカ、欧州、イギリス、オーストラリアの政策金利はほぼ0%近辺でしたが、2024年3月時点では、下記の表のとおり状況は様変わりしています。

政策金利.jpg
(マネックス証券様の各国政策金利表参照)


先月日銀が利上げに踏み切ったので、日本の住宅ローンの金利は今後長期的には、上昇していくことになると思います。
そうなると、住宅ローンの新規の借り入れが減少していく可能性があり、その結果として住宅市場が冷え込むことも予想されます。
また、変動金利タイプの住宅ローンの金利が上昇した場合、既に住宅ローンを変動金利で借りている方の毎月の返済額が増加し家計を圧迫する可能性もあります。
このように、日銀の金融政策や金利の見通しは、これから住宅ローンを組む方、既に住宅ローン組んでいる方(変動金利で借りている場合)のどちらにとっても重要な関心事となります。


〇まず銀行の住宅ローン金利の決まり方について

住宅ローンの金利には大きく分けて、変動金利と固定金利があります。
一般的に、変動金利は日銀の政策金利の影響を受ける「短期金利」を元に決められるそうです。
一方、固定金利は10年物国債の金利に代表される「長期金利」などを元に決められます。

まず、銀行は短期金利または長期金利を参考にしながら、様々な金利タイプの基準金利を決めます。
そして、多くの銀行では、基準金利から「引き下げ幅」を差し引くことで、実際に利用者が借りるときの住宅ローンの金利である「借入金利」が決まる仕組みになっています。


〇今後の金利はどうなるのか予想(あくまでの個人の予想です(;'∀'))

・固定金利
 こちらが住宅ローン【フラット35】の金利の推移です。
 https://www.flat35.com/files/400359529.pdf
  (フラット35のWEBサイトより)
  
 やはり段々上がってきてますよね。当然と言えば当然ですが・・・
 日本の長期金利が上昇基調なので、それと連動している住宅ローンの固定金利は上がる傾向にあると私は思います。
 ただ急に利上げが続く、といったことはないと思いますので、長い期間かけて少しずつ上がっていくのではないかと思います。
 
・変動金利
 一般的に変動金利の基準金利は「短プラ(短期プライムレート)」がベースとなっているそうです。
 
 変動金利というと、常に金利が増減しているイメージを持っている方が多いと思いますが、実は10年以上金利は変わっていません。
 むしろ、固定金利の方が細かな増減を繰り返して推移しています。
 実は変動金利は、ここ数年過去最低レベルの金利です。
 金融機関同士の競争によって変動金利が低金利でお得に借入できるんです。
 店頭金利は2%台でも、1%未満の金利で借入をできる金融機関がほとんどです。

 ただし、今後短期金利が上がっていくと、金融機関は適用金利の引き下げ幅を縮小していくかもしれません。
 一般的には、変動金利は引き下げ幅が借入期間中ずっと一定です。つまり、引き下げ幅が大きいうちに借りるのが一番お得ということです。
 変動金利が上昇する可能性があるからこそ、住宅ローンを組むなら実は早い方がいいって思います。
 

以上、私は日銀の総裁でもないですし、勝手な予想ですがちょっと解説してみました。

当社は、個別相談会で住宅ローンのアドバイス等も行っております。
ぜひお気軽に 個別相談会 にお越しください。

住宅ローン金利②.jpg
★家づくり個別相談会.jpg

新築一戸建ての庭づくり

桜も満開~散っていって、ぽかぽか気持ちの良いお天気になってきましたね!
愛媛県西条市で新築一戸建てを手掛けるケーズスタイルホームのスタッフYです。

家庭菜園などで植物を育てている方も多いと思いますが、マイホームを検討する際に庭をつくるかどうかも悩むポイントですよね。。。

ペットや子供と遊んだり、庭でバーベキューをしたりと活用方法がたくさんある庭づくりについてお話していきます。

庭づくり①.jpg

まずは庭をつくるメリット・デメリットをみていきましょう。

《メリット》

・子供たちの遊び場ができる(ビニールプールや雪遊び、習い事の練習など)

・芝生にしてペットもうれしい空間をつくれる

・家族や友人とBBQなどアウトドア遊びが可能

・家庭菜園やガーデニングを楽しめる

・風通しや日当たりが良くなる

・一度にたくさんの洗濯物が干せる


《デメリット》

・草刈りをする、手入れをするなどのメンテナンスや費用がかかる

・虫が多くなる

・住居のスペースが狭くなる


このように庭づくりをする際はライフプランに合わせた活用方法を考えることが大切です。

メンテナンスに想像以上の費用が発生する場合もあるため、長期的な視点でランニングコストを算出し費用計画を立てましょう。

庭づくり②.jpg

では、新築時に庭づくりをする際のポイントを見ていきましょう。


◆広さや導線

 駐車場や駐輪場をつくることを考えているなら、車などの台数や大きさも考慮する

 洗濯物を干すなら出し入れしやすいように、見えにくくするなど


◆外からの視線と日当たり

 プライベートを守る為にフェンスや外構をどうするか考える

 日当たりを考慮し、高さや素材などを細かく調整する


◆手入れ方法やコストの計画性

 素材によってメンテナンスのコストも変わる為、ここは人工芝にするorコンクリートにするなど考える

 長期的な視点でみて、予算を算出しておく


◆水道管の位置や機能など

 適切な場所に水道管があるか、しっかり機能するのかなどの確認が必要


暮らし始めてから、生活に沿った必要な設備や工夫を取り入れていくのも良いですが、家と庭を調和させたデザインにするのであれば、新築時に庭の工事をするのがおすすめです!

庭づくり③.jpg

庭づくりを行う際は、目的をはっきりとさせ、話し合い愛着のもてる素敵な庭をつくっていきたいですよね★

後悔のない家づくりのために、一緒に考えていきませんか?

好評の個別相談会は随時実施しております!

花びらが水面に舞い散っている桜を見に行ってきた!【西条市石田】

4月も2週目、当社も新年度でバタバタしております。
愛媛県西条市を中心に新築戸建てをてがける「ケーズスタイルホーム」のスタッフMです。

さてさて、桜が散ってしまう前に今週も地元の桜を見に行ってきました!

昨日当社から車で16分。
通称石田の【ひょうたん池】

池の水面をピンクの花びらが埋め尽くしている桜の名所でした。

場所はコチラです。(河川敷にも車停めれました)

ひょうたん池は大正10年ごろに農業用に作られたため池だそうです。
ただ「ひょうたん池」という名前なのに、行ってみると完全に長方形の整備されたため池でした(;'∀')

どうも昔はひょうたんの形をしていたそうなのですが、かんがい用水が整備されるに従って徐々に埋め立てられ現在の形になったそうです。

この池のまわりに昭和30年ごろにソメイヨシノが植樹され、現在では春になると約80本の桜が咲き誇ります。

ひょうたん池①.jpg

桜スポットとしては地元で有名で、多くの方が訪れます。
私が行った平日にも、かなりの方が花見に来てました。

で、このひょうたん池で見て欲しいのは桜の木だけではなく、
水面に浮かぶ桜の花びらです!
これはすごい!!

ひょうたん池②.jpgひょうたん池③.jpg

それでは、素人の私が撮影した写真ですが、ご鑑賞ください♪

ひょうたん池④.jpg

ひょうたん池⑤.jpg

ひょうたん池⑥.jpg
ひょうたん池⑦.jpg

ぜひ見に行ってください!インスタ映えスポットですよ!

4月に入って、当社の個別相談も好評開催中です。
そろそろお家建てようかな~って考えている皆様、まずは個別相談にお気軽にお越しください

熊野神社【西条市丹原町】の陽春桜見に行ってきた!

4月突入しましたね♪令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
愛媛県西条市で新築戸建てを手掛けているケーズスタイルホームのスタッフMです。

さてさて、ここ地元西条市も桜開花しました!春ですよーーー!
昨日当社から車で25分程の桜がある
【熊野神社】
壮大な桜を見に行ってきました!

場所はコチラです。
(車で行く場合は、神社の駐車場はないので、林集会所に停めてくださいとの案内がありました)


ここには陽春(ようしゅん)という品種の桜が植えられていて、旧丹原町の天然記念物としても指定されているそうですよ。
山全体に桜が咲いていて、遠くからでも更に高速道路からも明瞭に見ることができるほど壮観です。

熊野神社①.jpg

なので、熊野神社の場所がわからなくても、神社まで桜のピンクを目指せば簡単にたどり着けます!

それでは、素人の私が撮影した写真ですが、ご鑑賞ください♪

熊野神社②.jpg熊野神社③.jpg熊野神社④.jpg熊野神社⑤.jpg


ちょうど風が吹いて花びらが舞い散っていました(動画)
https://www.instagram.com/reel/C5VY0YzJGpc/?igsh=MWlsNWpneXBqdnVuMA==

平日にもかかわらず、見学の人が何人もいらっしゃってました。
ぜひ見に行ってください!インスタ映えスポットですよ!